2018年 01月 08日
あれっ、四国の地銀4行のアライアンス?
2018/1/5、四国の地銀4行(伊予銀行、阿波銀行、百十四銀行および四国銀行)が、四国アライアンスに基づいたファンド運営会社を共同で設立した。
・四国の4県それぞれに本店を置く4行が、独立経営のもと、健全な競争関係を維持しつつ、4行それぞれの強みやノウハウを結集し、四国創生に向け取組むことで、地域の魅力を高め、地域・顧客と4行が持続的に成長・発展することを目的とした包括提携
(1)2017/10/10:東証との提携
・四国の地方銀行4行と東証が四国創生を目指して連携 -基本協定を締結-
⇒ 四国4行と東証との協働により、四国地域の企業の成長を促進し、当地域の更なる経済活性化や発展に寄与することを期待
http://www.iyobank.co.jp/library/new/press/17-297.pdf
・「いよぎん証券の共同活用」に伴う社名変更
(3)2018/1/5:四国アライアンスキャピタルの設立
http://www.iyobank.co.jp/library/new/press/18-004.pdf
業務の一部のみの提携では迫力には欠けるが、今後もこの種の地銀同士の(or メガバンクも含めた)アライアンス(or 統合)が増えて行かざるを得ないものと思われる。
----------------------------------------------------------------------
元証券マンが「あれっ」と思ったこと
発行者HPはこちら http://tsuru1.blog.fc2.com/
----------------------------------------------------------------------
